ぬか漬けブームです。私も無印良品の人気のぬかどこに、野菜やたまごなどを入れて食べています。ぬか漬けとは縁のなかった私がここ3か月間、ぬか漬けを食べ続けた結果、どんな変化があったのか。個人的な感想と、ぬか漬けのもつパワーを調べました。
ぬか漬けを3か月間食べ続けた結果発表‼
この写真で2~3日分くらいです。
ぬか漬けは塩分が気になるので、塩分20g程度におさえました。
【1日の目安】
✔キュウリなら1/2
✔大根なら3~5切れ
✔たまごなら1個
ぬか漬けを食べ過ぎて、塩分摂り過ぎの高血圧にはなりたくありません。でも、醤油などの調味料は使わず、ぬか漬けの凝縮された栄養だけいただきました。その結果。
1.便通はよくなったと思う。
調子のいい時と悪い時は今もありますが、なんとなくすっきりしない日は減っています。酵素を飲んでいた時もそうでしたが、発酵パワーなのか、ニオイもしない⁉と思うくらいです。
2.肌や髪の調子はわるくない。
もともと肌荒れはしない肌質ですが、水分バランスはよくなったと感じます。夕方になると悩まされるマブタのカサカサや、鼻のあぶらっぽさもへりました。気がついたら、調子がいい。という感じです。便通がいいから、肌や髪に栄養がいきわたりやすい環境になったみたいです。
3.体力や健康面にも期待しています‼
✔猫アレルギーなのに猫と暮らしている。
✔睡眠が浅いから疲れが残りやすい。
私の今の健康面での悩みはこの2つです。アレルギーも眠りも疲れも、腸内環境が整うことで、調子が良くなると言われています。今後もぬか漬け生活を続けていくことで、悩みが消えることを期待しています。
食生活って大事です。それを実感しています。
私の場合、ぬか漬けを食べるときは、アツアツのご飯も一緒に食べたくなります。おかずや汁物も欲しくなります。その結果、バランスのいい手作りのごはんをたべる日が増えました。
簡単な無印のぬか床があるので、野菜が手に入ると袋に放り込むくせもつきました。
これ、今日の私のぬかどこ。
大根を皮ごと放り込んでいます。雑‼
↓↓↓↓↓
ぬか漬けの発酵パワーだけでなく、「ぬか床がある‼」と言うだけで女子力があがり、私の食生活がガラリと変わったことも、体や美容の変化につながったと感じています。ぬかどこ人気はますますあがっているみたいですね。
無印のぬかどこは、活用術の本もあるんですよ。
↓↓↓↓↓
無印良品「発酵ぬかどこ」徹底活用術/オザワエイコ/レシピ【1000円以上送料無料】
ぬか漬けを食べ続けるとどんな変化があるの⁉
ぬか漬けは体にいいと言われています。食べる量や、個人差がありますが、一般的にはどんな変化が期待できるのでしょうか。
お腹の調子が良くなる
ぬかは発酵食品なので善玉菌(プロバイオティクス)を増やすと言われています。善玉菌はお腹の中をきれいにしてくれます。お腹が元気だと、便秘や下痢の悩みが軽くなったり、免疫力をサポートしてくれるとも言われています。
肌、爪、髪がツヤツヤになる⁉
腸内環境が良くなって善玉菌が増えることで、食べ物が効率的に消化されて、栄養が体の中にいきわたり、吸収されやすい環境になります。
更に、ぬかの発酵過程でビタミンB群(特にビタミンB2、B6、ビオチンなど)の量が増加すると言われています。ビタミンB群は健康に重要な栄養素であり、肌や爪、髪の光沢や質感の向上にも注目されています。
ぬか漬けの栄養を最大限にいかす食べ方。
ぬか漬けをたくさん食べたくても、塩分の取り過ぎがこわいですよね。だから、最大限に塩分を落として食べる方法が人気です。でも、それとは逆に、ぬか漬けの発酵パワーをいかす食べ方もあります。
それぞれ見ていきましょう。
1.塩分を減らしてぬか漬けを食べる方法
✔冷蔵庫でつける
✔浅漬けにする。
✔ぬかを洗った後、水に5分ほどひたして塩分を抜く。
✔ぬか床からだしたらすぐに絞る。
こんな工夫をするだけで、塩分はかなり減らすことが出来ます。
洗ったり絞ったりして塩分を抜いても、ぬか漬けで増えた野菜の栄養分はそのまま残ります。
2.ぬか漬けの発酵パワーをいかす方法
ぬかはそのまま食べても問題ないと言われますが、普通はぬかを洗い流してから食べることが多いですよね。でも、せっかくの発酵パワーも体にいれたい人は、サラッと流すだけにしてください。
まとめ
いかがでしたか。
私はぬか漬けと白ご飯にはまっていますが、お酒にもあいますよね。塩分の取り過ぎに気をつけながら、野菜の栄養とぬかの発酵パワーの恩恵を受けて、健康ライフをおくりましょう。
無印良品の人気商品「発酵ぬかどこ」を使ったレシピ集を活用する手もありますよ。