耳栓したら目覚ましはどうするの⁉ 耳栓をして睡眠するデメリットのひとつに、アラームが聞こえないことがあります。耳栓で起きられないと心配しているあなたに、色々な角度から対策を調べてみました。必見ですよ。
耳栓したら目覚ましが聞こえない‼耳栓したら起きれない‼耳栓睡眠のデメリットを解消する。
耳栓で完全に音を遮断したい人。目覚ましくらいは聞こえる程度でいい人。色々いると思います。でも本当に、耳栓をすると目覚まし時計のアラームは聞こえなくなるのでしょうか。まずはそこから調べてみました。
耳栓をすると目覚まし時計のアラームが聞こえなくなるのか
耳栓をすると目覚まし時計の音が消えてしまうことが1番心配ですよね。でも、アラーム音が無音になることってあるのでしょうか。アラーム音が小さくなるとすれば、どれくらいの音量になるのでしょうか。
そこで、目覚まし時計の騒音レベルから調べてみました。
騒音レベル(dB) | 音の大きさ |
140 | ジェットエンジンの近く |
120 | 雷の音 |
100 | 車のラクション 電車のガード下 |
80 | 地下鉄構内、ピアノ音 |
60 | 普通の会話 標準の目覚まし時計の音 |
40 | 静かな住宅街、図書館 |
20 | ささやく声、呼吸音 |
0 | 感覚の限界 |
目覚まし時計の標準の騒音レベルは
60~70デシベル
人の会話や犬の鳴き声レベルです。アラームが聞こえないことが心配なら、単純に大音量の目覚まし時計を選ぶと言う方法があります。
大音量タイプの目覚まし時計を利用する。
目覚まし時計の大音量タイプの騒音レベルは
100デシベル以上
車のクラクションレベルの騒音です。
つまり、この音を完全に消し去るには、100デシベル以上の遮音性がある耳栓を付ける必要があります。でも、通常の耳栓の遮音レベルは、30デシベル。
なので、単純計算で
100デシベルー30デシベル
=70デシベル
つまり、大音量タイプの目覚まし時計(100デシベル)なら、通常の耳栓(30デシベル)をつけると、通常の生活音はかなり消すことが出来るけれど、近くで犬がわんわん吠えている音量は聞こえる。と言うことです。
だから、
心配する必要はないよ。
と言う結論になります。
とはいえ、近所の人が夜中に大騒ぎしているとか、国道のバイクなどの爆音に悩まされているとか、できれば完全遮音と言われるほどの遮音性の高い耳栓をつけたいという人もいますよね。
なので、色々なパターンでもっと詳しく見ていきましょう。
耳栓のNRRを調べてみた。
耳栓には、NRR(ノイズ リダクション レイティング)と言われる「騒音衰退指数」が表示されています。
なので、NRRが60dB(デシベル)以上の耳栓を使うと、標準タイプのアラームは完全に無音になってしまうという計算です。
アラームのNRR(dB)-耳栓のNRR(dB)
なので、この計算式に当てはめてみると。
標準タイプなら
60dB(デシベル)ー耳栓のNRR(デシベル)
大音量タイプなら
100dB(デシベル)ー耳栓のNRR(デシベル)
の音量で耳元に聞こえてくると言う計算です。
では、有名な睡眠用耳栓のNRRでみていきましょう。
商品名 | NRR(dB) |
Loop Loop Quiet | 27 |
モルデックス メテオ | 33 |
Quietide | 31 |
ノイズキャンセリング | 40 |
イヤーウイスパー | 29 |
サイレンシアスリープ | 33~37 |
遮音性で有名なモルデックスのメテオでも、33dBでした。あっちこっち見て回りましたが、40dBを超えるものはほとんどありませんでした。
40dBの耳栓を使うと、標準のアラームは呼吸音くらいにしか聞こえません。
有名なモルデックスやイヤーウイスパーだと、日常会話のボリュームを落としたくらいの音量なので、耳元近くにアラームを置いておけば、なんとか目覚めるくらいのレベルの音は聞こえると思います。
イヤーウイスパーのレビューでも、目覚ましはちゃんと聞こえたと言うコメントが多くあります。私に至っては、イヤーウイスパーでもなんでも、耳栓が朝まで耳におさまっていたことすらありません。案外そんな人も多いようです。なにしろ、異物でしかないので。
つまり結論。
大音量タイプの目覚まし時計のアラームを100dB。
一般的な遮音性高めの耳栓を30dBとすると。
100デシベルー30デシベル=
70デシベル
標準タイプの目覚まし時計のアラームを60dB。
一般的な遮音性高めの耳栓を30dBとすると。
60デシベルー30デシベル=
30デシベル
30dBといえば。
ちょっとトーンを落とした会話程度の音量は聞こえると言う計算です。
なので、よほど寝起きの悪い人でなければ、そんなに心配する必要はないと思います。でも、細かい数字ばかりで今ひとつよくわからない。と言う人のためにもっともっと具体的に説明しますね。
たとえば。
大音量100dBのセイコーのライデン。
(ちなみに、音量は調節可能です。)
↓↓↓↓↓
SEIKO 電波目覚まし時計 PYXIS 白パール塗装 NR523W [NR523W]【WNSP】
と、安くて手軽なイヤーウイスパーをして寝ると。
↓↓↓↓↓
耳栓 イヤーウイスパー レギュラーサイズ 大人用
100dB-29dB=
71dB
わんこの鳴き声くらいの爆音がフツーに聞こえます。
(ちなみに、私調べです。誤差あり。)
なので、何度も言いますが、
この式を覚えておいてください。
アラームのNRR(dB)-耳栓のNRR(dB)
たとえば、
だんだんアラーム音が大きくなっていくタイプの目覚ましを選べば、自分に聞こえるレベルでアラームを止めることもできます。周りの人への配慮もOKです。
こちらが、だんだん音が大きくなるリズム時計。
↓↓↓↓↓
【納期約2週間】セイコークロック SQ798W 電波目覚し時計 白
音がだんだん大きくなるので、耳栓をしていても、自分の耳に届くレベルまで音が上がっていきます。そして、マックスまで鳴らして周りに迷惑をかけるぎりぎりで、アラームを止めることが出来ます。
耳栓をしても寝坊したくない人には必需品になりそうですね。
合わせて読みたい
耳栓なんて手作りでいいじゃん。イヤホンで代用すればいいじゃん。
耳栓をしても、今ある目覚まし時計で起きたい人への小さな工夫。
耳栓をしてもちゃんと目覚ましの音は聞こえるとは思いますが、それでも不安。とは言え、わざわざ大音量の目覚まし時計を買うのももったいない。と言う人も多いと思います。と言うことで、知恵袋などをまわって、みなさんの工夫しているあれこれを探してきました。
まずは簡単なところから。
✔カーテンを開けて寝る
✔携帯目覚ましのバイブ機能を活用する。
✔耳栓に糸をつけて枕カバーに結んでおく。
✔携帯の目覚ましをベル音にする。
✔携帯をガラスのコップに入れる。
では、ひとつひとつ見ていきましょう。
✔カーテンを開けて寝る
夜寝て朝起きる。と言う生活リズムの人であれば、自然に朝日で目が覚めることも利用するために、カーテンをあけて眠る。と言う人もおりました。目覚ましのアラームとの相乗効果ですね。
✔アラームをベル音にする。コップの中に入れる。
たとえば携帯のアラーム音をデジタル音ではなく、ジリジリなるベル音にすると結構キョーレツに耳を刺激して届きます。最強にしておけば、耳栓をしていてもほとんどの人は起きるレベルで響きます。
それでも不安なら、更に音を大きくするために、コップにアラームを入れると更に音を響かせることが出来ると言う説もありました。
当然やっているでしょうが、スマホのアラームをうるさいやつにする。(昔の電話のジリリリなるようなやつとか) でもって、そのスマホをコップの中にいれて枕元に置いておく。 コップがスピーカーがわりになるので、うるさいですよ。
※引用:ヤフー知恵袋
✔耳栓に糸をつけて枕カバーに結んでおく。
人は寝ている時にごろごろ動いているので、たいていは朝には耳栓がとれていることが多いんです。更に耳栓に糸をつけて、枕カバーの端に結んでおけば、少しでも動いた時点で耳栓がはずれるので、朝にはきちんとアラームが聞こえるという説もありました。
ちなみに私は、耳栓はどうしても異物感があり、必ず朝には取れています。耳の痛みが気になって、自分で引き抜いていることをうっすら寝ながら自覚したことも多いです。
耳栓に糸を付けてその端を枕カバーに結んでおけば取れます。あなたが死体でないかぎりとれるでしょう。
※引用:ヤフー知恵袋
合わせて読みたい
耳栓なんて手作りでいいじゃん。イヤホンで代用すればいいじゃん。
スマートウオッチのアラームのバイブを使う。
スマートウオッチにも目覚まし機能がもちろんついています。これを腕につけて眠れば、アラーム音と共にブルブルとバイブの振動が腕に直接伝わるので、耳栓をしていても安心です。
耳栓愛用者です。 Apple Watchを付けて寝ているのでアラームよりWatchの振動で起きるのですが、その時アラームの音は音量によって聞こえたり聞こえなかったりですね。音で起きたいならかなり大きめにしておいた方が良いと思います。
引用:ヤフー知恵袋
✔腕につけて眠ることがストレス
✔耳元でなるアラームと違い音が小さい
✔無意識に止めている可能性もある
スマートウオッチの目覚まし機能は耳栓をしている人にはありがたいですが、上記のようなデメリットもあります。でも、携帯の目覚まし音+バイブとスマートウォッチ+バイブと併用すれば、かなり安心です。
携帯を枕の半分くらい出したところに挟んでおけば、耳と腕の両方から音と振動の刺激をうけるので、かなりのお寝坊さんでもなければ、対策としてはバッチリですね。
.
振動型の目覚ましを使う
大きな音で起こされる目覚まし時計は近所迷惑。ましてや隣で眠る家族がいれば、更に苦情がでるでしょう。スマートウォッチだってもっていない。と言う人がほとんどだと思います。そこで今回は、振動で起こされるタイプの目覚まし時計をご紹介します。枕の下に置いて、強烈な振動でおこされるので、完全遮音性の耳栓でも寝坊することがありません。
アデッソ 振動式目覚まし電波時計 起きロック MG-97 MG-97
電波時計と言うのがまずうれしい。
枕の下に入れて眠るだけで、十分なブルブルの振動を体感できます。振動は強と弱があり、「アラームのみ。振動のみ。両方。」の中から選べます。
ただしあまりにも薄目の枕だとダイレクトに振動が頭に響くので、適度な厚みのある枕をつかいましょう。
まるで暴れる洗濯機ドラムの様な振動。強弱切り替えができますが弱でも暴力的で目覚めが悪い朝でも一発です。怖くて強では1度も使ってません。
※引用:アマゾンレビュー
ブルブルクラッシュは電波時計ではないですが、振動はかなり強めです。お手頃価格なのもいいですね。
【楽天スーパーセール】アデッソ MY-106 ブルブルクラッシュ・振動アラームクロック【目覚まし時計/ブルブルクラッシュ ダブルアラーム】【宅配便送料無料】 (6038801)
枕の下に入れてもいいし、床の上においてもかなりの振動で起こされます。こちらも「振動のみ。アラームのみ。両方併用。」で選べます。
強力バイブレーションで、地震かと思い、飛び起きました。
耳栓をして爆睡している時に最適です。
※引用:アマゾンレビュー
ただし、ベットから落としてしまうと、目覚ましはリセットされてしまうので、そこだけは要注意です。
光で起きる目覚まし時計を使う
光で起きる目覚まし時計があるのをご存知ですか。アラームを設定した時刻の30分前から、徐々に光が強くなり、まぶしくて目覚める方法です。
朝光を浴びることで幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、前向きな気持ちで目覚めるとか。
こちらは、
アラーム音と光。光のみ。アラーム音のみ。で選べる光目覚まし時計です。
体内時計も整うので、快眠グッズとして、テレビの「news every」でも取り上げられたそうです。しかも、レビュー評価もなかなか高めです。
光で起きられるとは驚きです。ラジオが聞けること、Bluetoothスピーカーもとても気に入りました!
※引用:アマゾンレビュー
ただし、
寝返りを打って背中を向けて寝てしまうと、光の効果を感じにくくて寝坊すると言うレビューもありました。
アラームが聞こえる設計の耳栓を使う
耳栓の中には、音域を利用して、雑音は消すけれども、大切な音は聞こえる設計になっているものがあります。「目覚ましのアラーム」「こどもの泣き声」「玄関のチャイム」などはちゃんと聞こえるんです。
眠る時は静かに気持ちよく寝落ちしても、必要な音は拾う。なんて優秀な耳栓なのでしょうか。
CATMUTE
Catmute 耳栓 睡眠できる耳栓 アラームが聞こえる 再利用可能 最強遮音値38dB ノイズキャンセリング 警報 沈黙 水泳 いびき 飛行機作業研究デイリーケース小さめ いろいろなカラー
最強遮音値38dbなのに、アラーム音はちゃんと聞こえる設計になっている耳栓です。
ループクワイエット
ループクワイエットは、全ての音域を27db低減するので、完全に音を塞ぐタイプではありません。不愉快なノイズを極力抑えながら、アラームやインターホン、子供の泣き声は聞き逃さなない程度に聞こえる耳栓です。
洗えるし、耳が痛くなりにくい。
ただし、いびき対策や大きな話し声などは遮音できません。
初心者なら、まずはイヤーウイスパーから。
昔から人気が衰えない安心の耳栓と言えば、イヤーウイスパー。耳の中でスポンジが膨らむタイプのイヤーウイスパーなら、アラームの音は十分に聞こえます。しかも、ワンコインで買える超お手頃価格。耳栓初心者なら、まずは、イヤーウイスパ―から初めてみましょう。
イヤーウイスパー
【ゆうパケット配送対象】イアーウイスパー 2ペア 携帯用ケース付き 耳栓 遮音(ポスト投函 追跡ありメール便)
ワンコインで買えて、遮音性も高いけれど、目覚ましは充分起きられるレベルで聞こえます。完全に遮音したい特別な理由がない限りこれで十分だと思います。
✔細く伸ばして耳に入れればゆっくりと耳のかたちにフィットする。
✔洗って何度も使える。
✔電車で寝ても車内アナウンスは聞こえるレベル。
しかも、手軽に持ち運べる。レビュー評価もかなり高めです。
まとめ
いかがでしたか。
耳栓と目覚ましの音量との関係。
光、振動、爆音、スマートウォッチなど、ライフスタイルに合わせて目覚まし時計を選び、自分に合った耳栓を選ぶために、情報をかき集めてみました。あなた様が、耳栓を上手に利用して、ぐっすりねむり、バッチリ目覚めることを願っております。
合わせて読みたい
耳栓なんて手作りでいいじゃん。イヤホンで代用すればいいじゃん。