裏起毛の洗濯は、裏返しするべきなのか。と迷ったことはありませんか。裏起毛の毛がつく。裏起毛がペシャッとなる。と言うお悩みはありませんか。
そこで今回は、裏起毛の洗濯方法をお悩み別にまとめてみました。
裏起毛の洗濯は裏返しするべき!?裏起毛の素材を知ると、なるほどの洗濯法が見えてくる!
裏起毛を大切にしたいなら洗濯は裏返ししない。
裏起毛はふわふわして温かいことが魅力。このフワフワ感がペシャッとなってしまったら、肌触りもよくないし、ふわふわの温かさも半減してしまいます。
裏起毛がペシャッとしてしまう1番の原因。
それがお洗濯なんです。
表の生地を守りたくて、裏返しにして洗うことって多いですが、裏起毛だけは別です。裏側のふわふわ感が命なので、必ず裏返しにしないで、たたんでネットに入れて洗いましょう。
裏起毛でも、裏返して洗濯したほうがいい場合
洗濯をすると、外側になっている面の方が、水流や洗濯もの同士の摩擦からダメージを受けてしまいます。もしも、裏起毛よりも、表の生地の風合いを大切にしたいなら、裏返しにしてネットに入れて洗いましょう。
要は、どちらの生地をより大切にしたいかです。大切にしたい方を内側にして洗濯機に入れましょうね。
裏起毛の素材とは。
まず、裏起毛の素となる裏毛の説明をします。
写真が裏毛です。
トレーナーやパーカーの裏地によくある、タオル生地のようにループ状に編み込んだ素材です。
表は平編み(天竺編み)で、裏糸をタオル生地のようなパイル状(ループ状)に編み込んで浮かせた生地の事。裏パイルとも呼ばれます。
※引用:オリデキ
写真が裏起毛です。
裏毛のループを剣山みたいなもので毛羽立たせて、ふわふわにしたものです。
ふんわりとした肌触りがあたたかいだけでなく、生地の中に体温のぬくもりが空気にはいりこむので、より保温性が増します。この風合いをずっと守るためにも、お洗濯にはこだわりたいですね。
.
裏起毛の毛のふわふわ感キープのための洗濯法。
洗濯機で洗うと、水流とか洗濯もの同士がからみあうことで、裏起毛の毛ももみくちゃにされて、からまってしまいます。だから、手洗いが1番です。とは言え、
手洗いは面倒ですよね~。
やっぱり洗濯機で洗いたいですよね。もしもあなたにとって、思い入れのある大切な裏起毛なら、とことんこだわって洗濯機に入れましょう。
✔ネットに入れて、しかも裏起毛だけで洗う。
✔エマールなどのおしゃれ着用中性洗剤を使う。
✔手洗いコースやドライコースで洗う。
✔柔軟剤を使う。
✔脱水はしすぎない。
裏起毛だけで洗うことがおすすめですが、無理ならせめて、ぎゅうぎゅうに洗濯機に押し込まないようにしましょう。衣類同士の激しい摩擦で毛玉ができやすくなります。
また、柔軟剤を使うことで、裏起毛同士のからまりや静電気を防ぎふんわりと仕上がります。脱水も生地に負担がかかるので時間は短めにしましょう。
乾燥機は念のため使わないことをおすすめします。どうしても使いたい時は、衣類のタグで使用方法を確認して、慎重に使ってくださいね。
裏起毛をお洗濯した後のひと手間で、フワフワ感アップ。
裏起毛のあたたかさや触り心地を保つためには、洗濯の後のちょっとしたお手入れも大切です。
それは、
ブラッシング。
衣類用のブランシングも色々でていますよね。からまりを整えるだけでなく、静電気を防いでくれるので、摩擦による毛玉の防止にはとても効果的です。
あす楽 浅草アートブラシ かんたん毛玉取りブラシ+洋服ブラシ+新型ブラシクリーナーのセット 正規品 静電気除去 ファー毛並み直し 埃取り ホコリ取り
こちらはテレビの通販でも人気の浅草アートブラシ社の洋服ブラシです。レビュー評価も高めで、セーターなどにも使えるので、ひとつもっておくと便利ですよ。
でも、衣類用のブラッシングをあえて準備しなくてもいいという説も見つけました。
ブラシは髪の毛でもペット用でもOK。
できるだけ細い金属の棒がたくさんあって生地の奥までブラッシングできるものがいいです。先端にクッションがついてるものがあればベスト。生地を傷めず、毛並みを揃えられます。
※引用:freeen
髪の毛用のブラシやペット用のブラシを準備して、いろいろな方向から優しく逆なでして起毛を起こしてあげましょう。
特にこの短毛犬用のペットブラシのように、先が丸くなっているものがベストです。ひとつ準備しておくと便利ですよ。
ペティオ プレシャンテ ハードスリッカーブラシ M 手入れ用品 Preciante ブラシ 短毛犬 短毛猫 イヌ ネコ 皮膚に優しい先丸コーティングでしっかり抜け毛ともつれ取り 毛玉をときほぐす 肌の当りが優しい ウレタンクッション Petio
よりこまかな毛玉をとりたいなら、
✔霧吹きで水をかける。
✔半乾きの時にブラッシングする。
などの工夫をすることで、毛が舞い上がるのを防いだり、効率よく毛玉を取ることができますよ。
.
裏起毛の毛がインナーにくっついて困る。そんな時の洗濯法。
裏起毛を着ていると、インナーに毛がついて困ったことはありませんか。
裏起毛は、わざと毛羽立たせているので、どうしても他のお洋服につきやすいんです。しかも、買ったばかりの裏起毛のお洋服には、加工の時に出来た抜け毛がついていることも多いもの。
裏起毛の毛がインナーにつくなら、こんな洗濯方法をおすすめします。
ネットに入れずに水洗いのみで単独で洗う。
購入してすぐの裏起毛の余計な毛を洗い流すなら、2~3回だけネットを使わずに単独で洗う。もちろん、洗剤なしで水のみでOK。
ただし、裏起毛の傷みが気になる人はネットを使用して下さいね。
最初の2~3回は、裏返しにして洗う。
裏起毛は、本来は裏返ししないで洗うことが推奨されていますが、最初の数回だけは、無駄な毛を洗い流すために、裏返しにして、ネットに入れて、お洗濯してみると、インナーに毛玉がつくことをおさえることができますよ。
洗濯機に入れる前にひと工夫する。
洗濯機に入れる前にひと手間かけることで、余計な遊び毛を取り除いたり、摩擦によるインナーへの付着を防ぐことが出来ます。
✔コロコロやブラシで毛玉をとっておく。
✔摩擦が起きにくいインナーを着る。
プラスにもマイナスにも帯電しにくいもの、たとえば麻、綿、絹などのインナーがおすすめです。
洗濯機の中で、裏起毛の毛が他の洗濯物にくっついて困る。そんな時の洗濯法。
裏起毛などの毛がつく素材は、本来は単独で洗うことをおすすめします。とはいえ、忙しい毎日。洗濯は一度にすませたい気持ちはよ~くわかります。あれもこれも全部まとめて洗濯機に放り込むと、裏起毛の毛が他の洗濯物にくっついて困ったことはないですか。
そんな時の対処法です。
✔洗濯する前にケバケバをコロコロなどで取っておく。
✔網目の細かいネットで洗う。
”洗濯ネット”は一番編み目が細かいものを用意しておいて下さい。編み目が大きいと”抜け毛”がすり抜けてしまうからです。”洗濯ネット”は100均のもので十分です。
※引用:好きなことだけ通信
✔柔軟剤を入れて、静電気による摩擦を防ぐ。
✔洗濯物を入れすぎない。
洗濯機に無理やりいっぱいの洗濯物を入れてしまうと、衣類同士がこすれ合いもみあって、毛玉ができやすくなります。摩擦により裏起毛の毛も付着しやすくなるので、適正量を守りましょう。
いかがでしたか。
裏起毛の毛玉対策のための洗濯方法をたくさんまとめてみました。参考になればうれしいです。
合わせて読みたい
裏起毛はかゆいからキライ。かゆい理由とかゆみ対策。