眉間のシワをなくすテープの貼り方‼ 3つのコツで大量購入した体験談‼

広告
広告
女子力アイテム
女子力アイテム

眉間のしわを伸ばしたくて、サージカルテープやセロテープを貼っているあなた。眉間のぼこぼこはとれましたか?サージカルテープではホールド力がなくて全然効果がなかった私。眉間にシワを作って眠る人、横向きで眠る人、そんな難易度の高い人は、ぜひ専用のしわのばしテープを使ってみて下さいね。

それでもサージカルテープから始めたい人は、有名女優さんが教えてくれたとっておきの貼り方とコツがありますよ。
合わせて読みたい
眉間のシワをとるサージカルテープの効果的な貼り方

眉間のしわがどんどん深くなる前に、眉間のしわ伸ばしテープを上手に貼って、お金をかけずに予防していきましょう!!

※本記事は筆者の体験談や一般的な情報をもとに記載しています。化粧品の効果や使用感には個人差があり、すべての方に当てはまるわけではありません。ご使用の際は、ご自身の肌質や体調に合わせ、必要に応じて医師や専門家にご相談ください。

眉間しわを寝ている間に伸ばす‼サージカルテープでは眉間のぼこぼこはとれません‼

スポンサーリンク

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングペ ージはこちら<PR>

眉間にしわは夜眠るときの表情シワだった私。

私は寝ている時に、深く眉間にシワを寄せているそうです。

エステティシャンなので、昼間は1日中笑顔なのに、どうして眉間にしわがあるのか不思議でしたが、家族に指摘されて謎が解けました。しかも、顔を思いっきり潰しながら、うつぶせに近い横向きで寝ています。

だから、

眉間に
ぼこぼこのしわがありました。

エステティシャンなのにこれは致命的な欠点です。サロンで扱っている2万超えの美容液や、お手軽サージカルテープなどさんざん試したものの、深い眉間のぼこぼこは全然取れませんでした。

だって、寝ている時に自分でせっせと深いしわを刻んでいることが原因なので、これをなんとかしなければダメなのです。

そこで、表情が深いしわで固定されないように専用のテープを貼ることにしたのです。

 

スポンサーリンク

眉間のしわ伸ばしテープを使って眉間のしわは消えたのか?

眉間のしわとりテープを注文してみた‼

眉間のしわとりテープを通販で探していると、結構たくさんありました。レビューとか、自分のシワの寄り方とかで探し当てた眉間のしわ取りテープはこちらです。

 

 

眉間を中心に広く貼るラージタイプがこれ。

 

眉間にピンポイントで貼るタイプがこれ。

さあ、
ワクワクの夜の始まりです。

 

眉間のしわ伸ばしテープはいろいろ選べる。

おでこの広い人

私のおでこは、とても広いのです。
なので、ラージタイプを上下に重ね貼りしました。

 

おでこの狭い人

ピンポイントタイプを眉間にひとつ貼るだけでも充分です。

 

横向きで寝る人

おでこの広さに合わせて眉間に貼ったら、今度は下にして寝る側のおでこにピンポイントタイプのテープを貼ります。

笑っても、上を向いても、怖い顔をしても、おでこは固定されたままです。

 

これはすばらしい!!

テープを貼っているという違和感もあまりない。安心感のほうがよほど大きい。そして、半透明なので、目立たないのもうれしい点でした。(イラストはわかりやすいように色をつけております)

では、おやすみさい。

 

眉間のしわとりテープで私のしわは消えたのか⁉

翌朝までテープが剥がれることはありませんでした。
サージカルテープだったら、とっくに剥がれていたのに。

 

剥がす時もいたくない!!

翌朝、鏡の前でテープを剥がしてみました。全然痛くない。そして、シワもあまり寄っていない。なんということでしょう。高い美容液も、表情筋の筋トレも、即効性なんてなかったのに、こんなに簡単に、シワが落ち着いている…。

テープ跡もすぐきえる

その後もおでこにテープを貼り続けていますが、肌が弱い私でも、肌荒れはありません。剥がした後にテープの線が少し残りますが、アラフィフにして1時間ほどで消えます。

若い人なら、貼り痕は、あっという間に消えるでしょう。

 

シワをなくすことはできない

だからと言って、
1日でシワをなくすことはできません。

翌朝も、眉間のタテじわは、うっすら残っています。

 

そして、時間がたち、昼頃には、普通にまたシワが現れます。でも、使い続けることで、確実に効果を実感できると確信しました。

ということで。

 

眉間のしわ伸ばしテープを大量購入!!

私は、このしわ取りテープがとても気に入りました。そこで。

写真に写りきらないですが、ラージタイプ10箱。ピンポイントタイプ5箱。約14,000円分を1年間使用し続ける計算で大量購入しました。

 

しわ伸ばしテープは何度も使えるの?

ラージタイプは、1箱12枚入りです。
2枚重ねすると、6日でなくなります。

1箱972円だったので、コスパ的にどうなの!!と思いました。が、その悩みを解消するレビューを見つけたのです。

10回も使っている人がいる‼

シワ伸ばしテープは、本当は使い捨てです。
でも、10回も続けて使っている人を発見しました!! 2枚重ね貼りでも、1箱で2カ月もいける計算。

コスパ良すぎ!!

しかし、なんというか、衛生面でも不安ですし、剥がれやすいし、私は3日が限界でした。それでも充分。ナイスアイディアでした。

 更に2カ月使い続けての追記 

やっぱり、連続使用は2日が限界でした。
3日以上使うと、はがす時に糊がおでこに残ります。洗顔しても取れにくく、指でつまんで糊の部分を剥がしていく…という作業が必要になりました。

もっと、安かったらうれしいなあ。

合わせて読みたい
眉間のシワが消えた人が毎日していた眉間ジワ対策10選‼

.

スポンサーリンク

眉間のしわを伸ばすテープで結果を出すための3つ貼り方のコツ。

コツ①
クリームを浸透させてからティッシュオフ

 

油分をとらないと剥がれやすくなる。

クリームや油分が肌に残っていると、テープは剥がれやすくなります。なので、必ずティッシュを眉間の上にのせて、油分をおさえてから貼りましょう。

クリームや美容液で眉間にしっかりと栄養を届けて、クリームが浸透した後に、ティッシュオフです。

 

眉間にニキビができないように

油分が肌に残った上にテープをはると、肌荒れの原因にもなります。ニキビや吹き出物もできやすくなるので、ティッシュオフしてからにしましょうね。

すると、テープのホールド力も増して、

眉間のシワにも効果的です!!

 

コツ②
皮膚が柔らかいところには貼らない

眉間のしわ伸ばしテープの箱には、目元や法令線のしわにも貼れる!!って書いてありますが、50歳代のたるんだ皮膚には無理でした。

眠っている時に貼るテープなので、皮膚の柔らかい部分にはると、逆に変なところに違うシワを作ってしまいました。

私は、おでこには大量に貼りますが、目元に貼ることはすぐにやめました。

コツ③
隙間をつくらない。

おでこの形や、シワのある部分に合わせて、いろんな形のテープを貼り合わせていくミックスタイプなら、テープとテープの間に小さな隙間を作ってしまうと、見事に深い挟みジワができます。

1~2時間ほど消えないのでご注意下さい。

テープを組み合わせて貼るときは、隙間を作らないように気をつけましょう。

 

深い眉間のしわをなくしたいなら、テープは必需品‼

しわ伸ばしテープは、貼り方に工夫をすれば、本当に安いテープです。高い美容液にお金を使うぐらいなら、即効でしわ伸ばしテープを注文して欲しいです。

表情じわは、早く改善すればするほど、目立たなくする可能性は高くなります。ぼこぼこになった眉間のシワを消すことはできませんが、目立たなくなりますし、何よりも、これからどんどん深くなるシワを予防することができるんです。

久々のヒット商品でした。

※本記事は筆者の体験談や一般的な情報をもとに記載しています。化粧品の効果や使用感には個人差があり、すべての方に当てはまるわけではありません。ご使用の際は、ご自身の肌質や体調に合わせ、必要に応じて医師や専門家にご相談ください。

合わせて読みたい
アメリカで大ヒットのしわ取りテープフラウニーズ

おでこが広くて、おでこのシワも
気になる人はこちら。


お徳用 マジラボ お休み中のしわ伸ばしテープ NO.1 ラージタイプ 40枚 10シート MAGiE LAB. 広くしっかりカバー MG43809 MG22115 shobido 粧美堂 しわ取り テープ シワ改善 眉間のしわ シワ改善 人気 パック シワ消し しわ隠し メイク

 

眉間のしわだけ気になる人は
こちらで充分かな


【お徳用】 マジラボ お休み中の しわ伸ばしテープ No.2ポイントタイプ 一点集中カバー 90枚 MAGiE LAB. MG43810 MG22116 shobido 粧美堂 しわ取り テープ シワ改善 眉間のしわ シワ改善 パッチ 人気 パック シワ消し しわ隠し

 

シワが薄くて、おでこの油分が
少ない人はこちらでいいかも
(油分が多いと剥がれます)


ニチバン スキナゲート214-044-01・214-044-02・214-044-03

合わせて読みたい
眉間のシワが消えた人が毎日していた眉間ジワ対策10選‼

合わせて読みたい
遂に出た!無印良品の売切れ続出シワ改善クリーム!

タイトルとURLをコピーしました