左利きを矯正された私のデメリット。左利きの特徴の女が右手で箸を持つ。

暮らしと学び
暮らしと学び暮らしの知恵袋

私が右利きに矯正されたのは4歳頃。箸と筆だけを左手から右手に矯正しました。でもそれ以外は全て左利きのままです。そんな私が58歳にしてある本に出会いました。「すごい左利き」です。その著者である加藤俊徳先生のお話がとても驚きで、私の感じていた様々な疑問が解けてきました。

左利きの特徴の女が右手を使うとどうなる⁉今初めて知った矯正した私の謎。

スポンサーリンク

左利きを小さい時に矯正した人のあるある

私はある場面ではアイディアマンで重宝されますが、ある場面では、バカなの!?と笑われることも多い人生です。総じて、私はかなりバカ寄りの脳を持っていると思って生きてきました。

左利きを矯正した脳は、右か左かわからなくなる⁉

運転中、突然右か左か聞かれると、私は100%間違えます。

車を運転している時に右か左か急に聞かれると、右を想像しながら、左と言ってしまう私。ほぼ100%間違うので、ずっと、私はバカなのだと思っていました。

あまりに幼い頃から矯正を開始すると、脳内に新たな回路をつくることで混乱をきたす場合があるんです。結果、右と左を言い間違えてしまう左右失認(さゆうしつにん)が起こります
※引用:DIAMONDonline

私が箸とペンを左利きから右利きに矯正をしたのは、4歳ころ。右と左を言い間違える特徴は、早すぎる矯正開始年齢から来ていたんですね。

58歳にして、大発見でした。

 

左利きの矯正の弊害で、私は派手に転ぶのか。

私は転んだ時に、
手を出すタイミングがおそい⁉

20代の頃に、人前で派手に転んだことがあります。手をつく前に、腹ばいになって転んでいました。あれも、右と左を両方使っていた私の特性だったのでしょうか。

先日も犬のサークルに足を引っかけて、派手に頭から転びました。これが矯正のせいかはわかりませんが、加藤先生の本を読んで、おおいに納得している私です。

転んだときに利き手が決まっていれば迷わずさっとかばうことができますが、どちらも使える状態だと、一瞬の迷いが生じてしまいます。
※引用:DIAMONDonline

矯正されて、右も左も使える状態になると、どちらが利き手なのか一瞬の判断が遅れることがあるそうです。私が派手に転ぶのは、それが原因かもしれないです。

 

 

左利きの矯正が脳の言語能力を弱めたの⁉

私は、真面目な意見を急に求められても、バカなことしか言えません。

小中学校から、おふざけは得意なのに、教壇でまじめな主張をもとめられても、バカな主張しかできませんでした。

通知表にも、みんなの前で発表するのは苦手。と書かれました。

大人になった今も、とっさに自分の考えをまとめて話す場面では、58歳とは思えない幼稚な意見を連呼します。これは、左利きの特徴でもありますが、早すぎる矯正にも要因があるのではと思っております。

子どもの脳はまず右脳から成長し、あとから言語能力を持つ左脳が発達していきます。ちょうど二つの脳のバランスがとれるようになってくるのが10歳頃なんです。
※※引用:DIAMONDonline

しっかりと脳の仕組みを作ってから、右手に矯正した方が安心ですね。加藤先生も、早すぎる矯正で、言葉をうまく話せない時期があったようです。

矯正はおすすめですが、早すぎる矯正はちょっと考えた方がいいみたいです。

加藤先生は、矯正を開始するのは、10歳くらいがベストだと考えているそうです。

 

 

左利きの矯正で脳が漢字を逆に認識!?

漢字の偏とつくりがどっちだったかわからなくなる。

養老孟司氏も、左利きから右利きに矯正して、漢字の偏とつくりがどっちだったか間違ってしまうとのことでした。

『短』という字は偏が『矢』でつくりが『豆』ですが、豆を左に、矢を右に書いても間違っているように見えないんですよ。
※引用:NEWSポストセブン

そう言えば私も、距離とか挨拶とか良く間違えます。これも、矯正が原因だったのでしょうか。

 

右利きに矯正されたメリットとは⁉

右手も左手も両方使えて便利‼

矯正したことで私は、右も左も両方使える便利さは感じています。仕事で使う機械も、時と場合によって、右手左手で持ち手を使い分けています。これはかなり自慢できる特技です。

でも、そのせいか。

右も左もどちらもそんなに器用ではありません。使えるけれど、器用に使える利き手がありません。

スポンサーリンク

左利きから右利きへの矯正は慎重にして欲しいです。

4歳の頃に、箸とペンだけ右利きに矯正された私は、特別生きづらさを感じることもありませんでした。今思えば、右と左がとっさに出てこないのはそのせいなのか。と気づきましたが、別に生活に困るほどでもなかったです。

むしろ、両方使えることが自慢。

とは言え。

左利きを右利きに矯正すると、「吃音」や「話さない子になる」などの報告があるのも事実。

もう、左利きを無理に治さなくてもいい時代になりました。あなたの大切なお子さんを、矯正するかどうか悩んでおられるのなら、1万人の脳を見た名医が教える「すごい左利き」の本をじっくり読んでから、判断しても遅くはないと思います。

ちなみに左利きは天才。アイディアマン。モテる。と思われているのも事実。左利きの人生が気になる方はコチラもお読み下さい。


1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法【電子書籍】[ 加藤俊徳 ]

合わせて読みたい
左利きはずるい⁉ 左利きは変わっている⁉ いえいえ。左利きはつらいのよ…。
合わせて読みたい
左利きの女はなぜ黙り込む。不思議な行動に答えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
monkoをフォローする
50'funnyface
タイトルとURLをコピーしました